2015年05月25日 00:00
前回はまたまたiomocaのことで申し訳ありませんでした~( ̄▽ ̄;)
とりあえず・・・腫れはひきました。
でもまだ完全ではないかな??
たまたま・・・今日が歯医者の予約を入れてあったので(別件で)
ちょっと診てもらおうと思っています
でも
あまり治療したくないんだけど・・・・ゴニョゴニョごニョ
(^┰^;)ゞ
マリンくんの新しいお洋服(←嘘です)
どっちが似合うと思いますか???

オレンジ

水色~~~!!
FBでは水色の方が似合うって言われましたヽ(*´з`*)ノ
理由は・・・
オレンジのほうのお顔がちょっとひきつってるから~~~(笑)
って~
それは似合うとか似合わないとか・・別問題では???(*≧m≦*)
なので
またそのうちリベンジしたいと思います
ついでに~赤とか・・ピンクとか~黄色とか・・・他の色も試してみたいな
なんてこともおもっております( ´艸`)ふふふ
あ!ちなみに~これは毛布です( ̄▽ ̄;)
またメイキング写真は別の機会にご紹介しますね
で

家の近くに咲いていた紫陽花!金曜日に撮影しました

いやいや・・季節がどんどん早くなっていくような???

自然って~不思議ですよね~・・・何もしなくても~ちゃんと花を咲かせるんだもん
なんか・・改めてすごいなって思っちゃいましたよ(笑)
若干四季がずれていってる気もしますが・・・
それでも四季がある日本に生まれてよかったな~~と
つくづく思う今日この頃なのでした
さてさて

先日・・・今度は友人とこちらへ行ってまいりました

ランチの場所はここ!

以前はJ.J.Monksというお店があったらしいです
外観は当時のまま残してる感じ・・・・なのかな?

中も古い部分と新しい部分と良い感じになっています
小さなお店です。あっという間にいっぱいになってしまいました

天気の良い日にはテラス席でビール!は☆ヽ(最´∀`高)ノ★かも?(笑)
江ノ島も見えてますよん
テラスは▽・。・▽ワン!もOK!!!散歩がてらのランチも良いかもですね

ライスは白米と十六穀米が選べます

七里ガ浜には有名なレストランがいっぱいあります。
あの有名なbillsもありますし~珊瑚礁やアマルフィーもあるんですよ
でも
その中でこのお店を選んだわけは・・・

このハンバーグの上に乗ったアボカドちゃんです(笑)
このアボカドちゃんがiomocaのハートを射止めたのでした(*≧m≦*)
ボリューミーでほんと美味しかったですヽ(*´з`*)ノ

本当は自家製ジンジャエールが飲みたかったのですが・・・
セットのジンジャーエールは自家製ではなかったので・・・諦めました
食べログで「美味しい~~」って書いてあったので
いつか飲んでみた~~い!とおもっております。
800円するんだけどね・・・

とっても忙しそうなスタッフです

天気がイマイチだったのですが~
ランチ後・・・江ノ島さんにちょっとだけ挨拶をしておきました(笑)

写ってませんが~サーファーさんもプカプカと浮いておられましたよ

一番の目的がこのトンネルの向こうにあったのでした

ちょっと人が邪魔でしたけどね~~~

鎌倉文学館のお庭・・・海が見えて☆ヽ(最´∀`高)ノ★です

そしてここは薔薇でも有名なのです

もうすごい綺麗でしたよ~~~

とにかく・・・どのお花も1輪が大きいの(°д°)
ここまで大きいのがどどどど~~~ん!と咲いてると
なかなか迫力ありますよね~~
この写真は公式のHPからいただいたもの
こんな写真を撮りたくて~頑張ってみたのですが・・・

洋館が見えないし・・・(ーー゛)

あのね・・・みんな背が高いねん・・・(ーー゛)

なんとかそれっぽく撮れたのがこれかな???
でもバランスは悪いよね(>_<)

これは手前のバラがなかったら・・・良かったのに

これはちょっと寂しい・・・
で!
やった~なんとか雰囲気良く撮れた~って・・喜んでいたら
手前のピンクの花はもう萎れてきちゃってるし・゜・(ノД`)・゜・
(´・ω・`)ガッカリ…
もう数日早く来ていたら~綺麗に撮れたかもね
雨が降ったあとなので、みずみずしくなっているのもあれば
雨でだめになってしまったのもあり・・
難しいね~~~花のタイミングは・・
それでも想像していた以上に綺麗だったので~満足したiomocaなのでした
実はまだ鎌倉文学館の薔薇の写真が残ってるんですよ
なので・・明日またアップしますね
もうそろそろ皆様も薔薇にも飽きているとは思いますが
もうちょっとだけお付き合いいただけると嬉しいです

その後・・ブラブラ歩いて~また例のスタバへやってきました

今回はゴザに座りましたよ( ´艸`) 良い感じ~~~

横では▽・。・▽ワン!ちゃんたちもお茶タイム~~~(笑)

もうね!この子がほんとカワ(・∀・)イイ!!のよ~~~
ずっとこの格好で寝てるの( ´艸`)
撮影している人も結構いて・・・ふふふ・・ちょっとしたアイドルわん

僕も・・・かまってほしい▽・。・▽ワン!
あたしだったら~ごめんね~~~( ̄▽ ̄;)
どうやら~人が大好きで・・かまってほしいタイプみたいなのです。
羨ましそうに見てました(*´∀`*)
ほんとカワ(・∀・)イイ!!
この日はV(=^ ・ω・^=)vにゃんではなくて~▽・。・▽ワン!に癒されました
動物は心をなごましてくれますよね
うん!(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
やっぱり鎌倉は良いですね~・・・
これからは人が多くなる季節ですが、時間がある時にはふらっと鎌倉へ
遊びに行こうかな?と思ったのでした
ひなママさん コメントありがとうございます
そうそうこの時はほんと控えめにてぃてぃしてました( ´艸`)
いつもはどどど~~って、襲うのにね(笑)
目の色は関係ないですよね~ゴールドでもグリーンでも
カワ(・∀・)イイ!!んだも!(*≧m≦*)
どちらも大切なiomocaのお子達!間違いないです
充電できました~!腫れもひいてきましたので
今週は頑張れそうです。ありがとうございます
蘭ママさん コメントありがとうございます
そうなんですよ~マリンは小さいころからおじいちゃんのような(笑)
眉毛をもってるんですよね(*≧m≦*)
おヒゲのくるんとした所はモカちも同じでした。
ゴールデンだから???って~ことはないですよね
カワ(・∀・)イイ!!でしょう~~ふふふ( ´艸`)
ぎゅっと抱きしめてやってくださいな~~~!!!
逃げちゃうかもしれないけど( ̄▽ ̄;)
薔薇堪能していただけて良かったです。
これからも~~ずっとずっと
イオリとマリンのために
そして モカのために
「拍手」と「いいね」のポチをお願いします
ヨロシクねヽ(*´з`*)ノ
とりあえず・・・腫れはひきました。
でもまだ完全ではないかな??
たまたま・・・今日が歯医者の予約を入れてあったので(別件で)
ちょっと診てもらおうと思っています
でも
あまり治療したくないんだけど・・・・ゴニョゴニョごニョ
(^┰^;)ゞ
マリンくんの新しいお洋服(←嘘です)
どっちが似合うと思いますか???

オレンジ

水色~~~!!
FBでは水色の方が似合うって言われましたヽ(*´з`*)ノ
理由は・・・
オレンジのほうのお顔がちょっとひきつってるから~~~(笑)
って~
それは似合うとか似合わないとか・・別問題では???(*≧m≦*)
なので
またそのうちリベンジしたいと思います
ついでに~赤とか・・ピンクとか~黄色とか・・・他の色も試してみたいな
なんてこともおもっております( ´艸`)ふふふ
あ!ちなみに~これは毛布です( ̄▽ ̄;)
またメイキング写真は別の機会にご紹介しますね
で

家の近くに咲いていた紫陽花!金曜日に撮影しました

いやいや・・季節がどんどん早くなっていくような???

自然って~不思議ですよね~・・・何もしなくても~ちゃんと花を咲かせるんだもん
なんか・・改めてすごいなって思っちゃいましたよ(笑)
若干四季がずれていってる気もしますが・・・
それでも四季がある日本に生まれてよかったな~~と
つくづく思う今日この頃なのでした
さてさて

先日・・・今度は友人とこちらへ行ってまいりました

ランチの場所はここ!

以前はJ.J.Monksというお店があったらしいです
外観は当時のまま残してる感じ・・・・なのかな?

中も古い部分と新しい部分と良い感じになっています
小さなお店です。あっという間にいっぱいになってしまいました

天気の良い日にはテラス席でビール!は☆ヽ(最´∀`高)ノ★かも?(笑)
江ノ島も見えてますよん
テラスは▽・。・▽ワン!もOK!!!散歩がてらのランチも良いかもですね

ライスは白米と十六穀米が選べます

七里ガ浜には有名なレストランがいっぱいあります。
あの有名なbillsもありますし~珊瑚礁やアマルフィーもあるんですよ
でも
その中でこのお店を選んだわけは・・・

このハンバーグの上に乗ったアボカドちゃんです(笑)
このアボカドちゃんがiomocaのハートを射止めたのでした(*≧m≦*)
ボリューミーでほんと美味しかったですヽ(*´з`*)ノ

本当は自家製ジンジャエールが飲みたかったのですが・・・
セットのジンジャーエールは自家製ではなかったので・・・諦めました
食べログで「美味しい~~」って書いてあったので
いつか飲んでみた~~い!とおもっております。
800円するんだけどね・・・

とっても忙しそうなスタッフです

天気がイマイチだったのですが~
ランチ後・・・江ノ島さんにちょっとだけ挨拶をしておきました(笑)

写ってませんが~サーファーさんもプカプカと浮いておられましたよ

一番の目的がこのトンネルの向こうにあったのでした

ちょっと人が邪魔でしたけどね~~~

鎌倉文学館のお庭・・・海が見えて☆ヽ(最´∀`高)ノ★です

そしてここは薔薇でも有名なのです

もうすごい綺麗でしたよ~~~

とにかく・・・どのお花も1輪が大きいの(°д°)
ここまで大きいのがどどどど~~~ん!と咲いてると
なかなか迫力ありますよね~~

この写真は公式のHPからいただいたもの
こんな写真を撮りたくて~頑張ってみたのですが・・・

洋館が見えないし・・・(ーー゛)

あのね・・・みんな背が高いねん・・・(ーー゛)

なんとかそれっぽく撮れたのがこれかな???
でもバランスは悪いよね(>_<)

これは手前のバラがなかったら・・・良かったのに

これはちょっと寂しい・・・

で!
やった~なんとか雰囲気良く撮れた~って・・喜んでいたら
手前のピンクの花はもう萎れてきちゃってるし・゜・(ノД`)・゜・
(´・ω・`)ガッカリ…
もう数日早く来ていたら~綺麗に撮れたかもね
雨が降ったあとなので、みずみずしくなっているのもあれば
雨でだめになってしまったのもあり・・
難しいね~~~花のタイミングは・・
それでも想像していた以上に綺麗だったので~満足したiomocaなのでした
実はまだ鎌倉文学館の薔薇の写真が残ってるんですよ
なので・・明日またアップしますね
もうそろそろ皆様も薔薇にも飽きているとは思いますが
もうちょっとだけお付き合いいただけると嬉しいです

その後・・ブラブラ歩いて~また例のスタバへやってきました

今回はゴザに座りましたよ( ´艸`) 良い感じ~~~

横では▽・。・▽ワン!ちゃんたちもお茶タイム~~~(笑)

もうね!この子がほんとカワ(・∀・)イイ!!のよ~~~
ずっとこの格好で寝てるの( ´艸`)
撮影している人も結構いて・・・ふふふ・・ちょっとしたアイドルわん

僕も・・・かまってほしい▽・。・▽ワン!
あたしだったら~ごめんね~~~( ̄▽ ̄;)
どうやら~人が大好きで・・かまってほしいタイプみたいなのです。
羨ましそうに見てました(*´∀`*)
ほんとカワ(・∀・)イイ!!
この日はV(=^ ・ω・^=)vにゃんではなくて~▽・。・▽ワン!に癒されました
動物は心をなごましてくれますよね
うん!(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
やっぱり鎌倉は良いですね~・・・
これからは人が多くなる季節ですが、時間がある時にはふらっと鎌倉へ
遊びに行こうかな?と思ったのでした
ひなママさん コメントありがとうございます
そうそうこの時はほんと控えめにてぃてぃしてました( ´艸`)
いつもはどどど~~って、襲うのにね(笑)
目の色は関係ないですよね~ゴールドでもグリーンでも
カワ(・∀・)イイ!!んだも!(*≧m≦*)
どちらも大切なiomocaのお子達!間違いないです
充電できました~!腫れもひいてきましたので
今週は頑張れそうです。ありがとうございます
蘭ママさん コメントありがとうございます
そうなんですよ~マリンは小さいころからおじいちゃんのような(笑)
眉毛をもってるんですよね(*≧m≦*)
おヒゲのくるんとした所はモカちも同じでした。
ゴールデンだから???って~ことはないですよね
カワ(・∀・)イイ!!でしょう~~ふふふ( ´艸`)
ぎゅっと抱きしめてやってくださいな~~~!!!
逃げちゃうかもしれないけど( ̄▽ ̄;)
薔薇堪能していただけて良かったです。
これからも~~ずっとずっと
イオリとマリンのために
そして モカのために
「拍手」と「いいね」のポチをお願いします
ヨロシクねヽ(*´з`*)ノ
最近のコメント