2013年02月08日 00:00
先日のお話を・・・
お子達も寝てることですし・・・こっそり書いちゃいますね
ご興味ない方もいらっしゃると思いますので、さらっと流してくださいませ
では!始めます(*≧∀≦*)
有楽町駅の目の前にこのアンテナショップがあるんです。
写真撮るのがはずかしくて(/ω\)ハズカシーィ
隠撮?(*≧∀≦*) ということで、これは斜めってるのです
はい!
友人が美味しい~~~と言っていたので、これを買いに行ったんです。
でもね・・・・(ーー゛)
このあと観劇だったし・・・帝劇はめちゃ暑いし~~~要冷蔵だし・・・
悩んで~手に持ってまたまた悩んで~~
結局買うのやめちゃいました(><)
帝劇の中で食べちゃえば?って・・・友人にアドバイスされたけど(*≧∀≦*)
さすがに8個全部食べたらダメっしょ???
カロリーどんだけ?
せめて4個入りとかもあればね・・・残念
2月14日までの限定販売・・・らしい???
なので~もう買えないな。
今度どこかで北海道の物産展やっていたら、のぞいてみようっと!!
美味しいらしいですよ
食べたことある方!いらっしゃいますか~~???
丸の内はまだキラキラしてるところがありました
カメラのモードをかえて撮りました。
こっちの方が自然の色かしら???
そして前回も紹介した「斜めった」帝劇看板(*≧∀≦*)
はい!iomoca 常に斜めに歩いております へへ
相変わらず王子ですよね~~~( ´艸`)
もう34歳なんだよね~~~信じられないわ
今回の出演者!(この写真も斜めってる~~~)
大きく変わったのが・・オーナー役がかっちゃんから美波里さんになったことかな?
やっぱり美波里さんはカッコよいよね~
立ってるだけで絵になる人ですね!舞台映えする方で
めちゃ存在感があるんですよ
美波里さんは前に劇団四季の「マンマミーア」で見たことあるんですけど
圧倒されちゃいました
ほんと素敵な人ですわ
なので~ちょっと期待しておりました。美波里さんの歌に・・ダンスに・・
でもあまり出てこないです。
かっちゃんのオーナーの変わりなら、もっと出てきても良いはずなのに
美波里さんが目立って歌っていたのは1曲になっちゃうかな??
残念
もっと見たかったです。
ま・・・美波里さんの舞台ではないのでね・・・仕方がないんですけど
大物はチラっとだけ出ればOKなのかしらね??
あ~~勿体ない!(ーー゛)
どんどん短くなってますね~ 去年は10分までじゃなかった?
前は9時半までやっていたんですけど・・・
どこかのブログに「展開が速くてついていけない」とあったんですけど
ほんとそんな感じ ひとつひとつがみんな短くなった気がします
でもこれもそのうち慣れてしまうんでしょうけど
舞台の中は撮れないので・・・花でも撮っておきました(笑)
今回の席は1階の一番後ろの上手
私は上手が多いんですよ~何故に下手のチケットがこない??
あ!今回もチケットは譲っていただきました。
席はどうでも良いから~入れればOKって思っていたんですが
やっぱりもっと近くでキラキラ王子を観たかったかな??(*≧∀≦*)
私の横でステージフォトの撮影のためか?カメラマンがカシャカシャって
うるさいったら・・・(ーー゛)
こう内容がちょっと暗いときも・・・カシャカシャ
これも仕方がないんですけど~結構気になりました。
どうせならそのファインダー見せて!!王子をアップで見せてって
言ってみたかったけど・・無理よね(^┰^;)ゞ
下手の方のカメラマンは女性でしたわ~
大きなカメラ持って・・・カッチョよ~~~い!!!
いつか私も・・・・
なんことは思いませんでしたけどね はい
私は・・・・この舞台
2001年、2003年、そして2006年から20013年まで毎年観ていますが
ほんと毎年!毎年・・大小差はあるけれど、色々変えてくるんですよね
もう初期の頃とは全然違いますもの
あ!私は二十歳ですから・・・ぷぷぷ
一番下に沙也加からお花が届いてますね~
去年のリカ役はこの方でした。歌はま~ま~でしたけど・・・
ダンスがね(;^ω^)
今年のリカはちょっと一味違う感じがしました。
声のせいかしら?
私は今回のリカさんの方が好きかな?甘ったるい感じがしないし
歌も声がよく出ていたし・・
1幕と2幕の間・・・一人だと暇で(*≧∀≦*)
思わずこのDVD買っちゃいそうでしたわ
ドキュメント面白そうだな・・・ここで買えばポスターとクリアファイルが
もらえるのか・・・
と、手が出そうになったのですが、ここで定価で買っちゃダメダメ
やっぱりDVDはアマゾンとかの割引でかわないとね!勿体ない(笑)
と、思い直して買わずに帰ってきました。
ダーリンのDVDもまだ買ってないし~~このDVDはそのうちって事で(^┰^;)ゞ
さてさて・・・肝心の舞台の中身なんですけど
ま~あまり詳しく書いても皆さんご存知ないでしょうし
まだこれから先も長いので、詳しいネタバレはしませんけどね
と言いつつ~少しネタバレしてますので、知りたくない方は
この先は読まないでくださいね~~
って、殆どの方が「???」でしょうけど(*≧∀≦*)
でも~あまりにも変更、変更していたので
これは今年から変わったのか?去年から変わっていたのか???
もう頭の中ごちゃごちゃでして(;^_^A
1幕はそれほど変更はないけど・・・若干ダンスに手を入れてるかな?
あと衣装が変わっていたり・・
バックの映像が新しくなったりって感じだったと思います。
あ!そうか・・・かっちゃんがいなくなったので、その分ライバル役のヤラッチの
出番が多くなった???って感じ???
いや・・・かっちゃんの部分が削られた感じになるのか??
ジャングルって~あんなに短かったっけ?
これは去年からだったのかな??う~~~~ん(ーー゛)
覚えてない
多分・・・若干演出が変わった・・と思う(笑)
これも去年からだったらごめんなさい へへ
ジャパネスクのとき、台から飛び降りる場面があるんですけど
ヒカリさん!よっこいしょって感じで降りてた(笑)
あらら?足でも痛めた?って思ったけど・・そのあとは普通にしていたので
衣装が変わってやりくくなったのかな???
え?(@_@;) それとも年????
ま~そのへんは本人ではないのでわかりませんが・・
去年も確か怪我してましたよね~~
それでも普通に舞台に立つのはさすがプロですよね
2幕はね~~~~(^┰^;)ゞ
もう最初っから変更だらけでした。
今回の方が気持ちは伝わりやすいかと思われます。
最初からオーナーは出てこないし、ヤラっちの苦悩みたいのが出ていて
それはよかったと思います。
今までは「ここのシーンは?」って考えないといけないところが
多かったんですけど・・・ (徐々に改善されていった)
それを全部セリフにしてしまった???
随分前に・・ヒカリさんが「舞台は曖昧な感じが良い」的な事を言っていたんですが
その曖昧はすべてなくなった気がします。
ま~どっちが良いかは・・・好みでしょうけど・・・
そうそう好きだった歌も変更されちゃった。残念(ーー゛)
今回の歌はちょっとスリラーちっく・・・
トラヴィスがダンスの演出をしているからでしょうか???
最初の方にスリラーちっくのダンスが映ってます
ワイドショーこんなに新しいシーンを映しちゃって良いの???(*≧∀≦*)
私はワイドショーを見てなかったので・・
赤い布でフライングする「リボンフライング」なんですが・・
一瞬「え?今年はないの?」って思ってしまって、一人悲しんでいたら
しっかりあったわ(*≧∀≦*)
ワイドショー見ていっていたら、そんな心配しなくてもよかったのにね
いきなり知らない音楽がなりだしたので・・(メ・ん・)?
頭に中が「????」だらけでしたよ
ちなみにこのリボンも時間的に短くなっていました。
去年までは前後にも飛んでいたんですが、今回はぐるって周るフライングしか
しなかったです。
これもいずれ無くなっちゃうんでしょうかね~~
ちなみにこのリボンフライングは腕の力だけで飛んでます。
最初の頃、腕の何とか筋が切れたとか?何とか言ってなかったっけ?(メ・ん・)?
その後そんなことはないのかな???
ワイドショーで言っていた「和」のダンスはそれはそれで素敵でしたけど
個人的には太鼓バトル?が結構好きだったので・・
ほとんどがダンスになっちゃったのは、ちょっと寂しかったです(T-T)
あ!太鼓全く叩かないわけではないです。
ちょびっとですが、叩くことは叩きますが~メインではありません。
なんでしょう・・・う~~~ん
見た目・・的にはダンスよりも太鼓の方が大変そうだし、エンターテインメント的で言うと
太鼓の方がよかった気がする
でも実際はダンスの方が相当大変!!のようで・・
身体的にかなり辛いって言ってましたよね
そっか・・・ダンスの方がハードだったんですね
何分間?か、ずっと踊っているわけだから~それは辛いよね
うん・・・(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*) 確かに
ま!これも好みになってしまうんでしょうね
何年か経てば、ダンスだけの演出に見慣れちゃうんだろうな~~~
だから進化しつづけるんでしょうね!さすがですわ ヒカリさん(*´∀`*)
最後の夜の海は大好きな曲で、赤の衣装のヒカリさんがとっても好き(#^.^#)
月の背景がとっても綺麗でした(ここも変わった点)
映像がなくて残念
いずれこの曲もなくなったりするのかな???なくなって欲しくないけど
でも・・・そろそろヒカリさん!和の新曲を作ってくれても良いかな??
なんて~思ったりもしないでもない・・・な・・・
と、・色々書いちゃいました(;^ω^)
皆さん!なんのこっちゃって感じ?(*≧∀≦*)
つまらなかったですよね~~~失礼いたしました。
これはあくまでも私個人の感想??ですので
あまり過敏に反応なさらずに~さらっと流してくださいね
また来月も観劇予定なので、またしつこくその時に新たな感想を
かけたら良いなと思っております
え?もう((;^ω^)イラナイ
そんな事言わずに~~~もう1回(多分)だけ、お付き合いくださいね
次行ったら・・・「太鼓とダンスのコラボ!最高(*´∀`*)」って
言ってるかも???(*≧∀≦*)ぷぷ
お子達も気づいてない(*≧∀≦*)
大丈夫!大丈夫!
皆さん♪ バレないように内緒でお願いしますね

お子達も寝てることですし・・・こっそり書いちゃいますね
ご興味ない方もいらっしゃると思いますので、さらっと流してくださいませ
では!始めます(*≧∀≦*)

有楽町駅の目の前にこのアンテナショップがあるんです。
写真撮るのがはずかしくて(/ω\)ハズカシーィ
隠撮?(*≧∀≦*) ということで、これは斜めってるのです
はい!

友人が美味しい~~~と言っていたので、これを買いに行ったんです。
でもね・・・・(ーー゛)
このあと観劇だったし・・・帝劇はめちゃ暑いし~~~要冷蔵だし・・・
悩んで~手に持ってまたまた悩んで~~
結局買うのやめちゃいました(><)
帝劇の中で食べちゃえば?って・・・友人にアドバイスされたけど(*≧∀≦*)
さすがに8個全部食べたらダメっしょ???
カロリーどんだけ?
せめて4個入りとかもあればね・・・残念
2月14日までの限定販売・・・らしい???
なので~もう買えないな。
今度どこかで北海道の物産展やっていたら、のぞいてみようっと!!
美味しいらしいですよ
食べたことある方!いらっしゃいますか~~???

丸の内はまだキラキラしてるところがありました

カメラのモードをかえて撮りました。
こっちの方が自然の色かしら???

そして前回も紹介した「斜めった」帝劇看板(*≧∀≦*)
はい!iomoca 常に斜めに歩いております へへ

相変わらず王子ですよね~~~( ´艸`)
もう34歳なんだよね~~~信じられないわ

今回の出演者!(この写真も斜めってる~~~)
大きく変わったのが・・オーナー役がかっちゃんから美波里さんになったことかな?
やっぱり美波里さんはカッコよいよね~
立ってるだけで絵になる人ですね!舞台映えする方で
めちゃ存在感があるんですよ
美波里さんは前に劇団四季の「マンマミーア」で見たことあるんですけど
圧倒されちゃいました
ほんと素敵な人ですわ
なので~ちょっと期待しておりました。美波里さんの歌に・・ダンスに・・
でもあまり出てこないです。
かっちゃんのオーナーの変わりなら、もっと出てきても良いはずなのに
美波里さんが目立って歌っていたのは1曲になっちゃうかな??
残念
もっと見たかったです。
ま・・・美波里さんの舞台ではないのでね・・・仕方がないんですけど
大物はチラっとだけ出ればOKなのかしらね??
あ~~勿体ない!(ーー゛)

どんどん短くなってますね~ 去年は10分までじゃなかった?
前は9時半までやっていたんですけど・・・
どこかのブログに「展開が速くてついていけない」とあったんですけど
ほんとそんな感じ ひとつひとつがみんな短くなった気がします
でもこれもそのうち慣れてしまうんでしょうけど

舞台の中は撮れないので・・・花でも撮っておきました(笑)
今回の席は1階の一番後ろの上手
私は上手が多いんですよ~何故に下手のチケットがこない??
あ!今回もチケットは譲っていただきました。
席はどうでも良いから~入れればOKって思っていたんですが
やっぱりもっと近くでキラキラ王子を観たかったかな??(*≧∀≦*)
私の横でステージフォトの撮影のためか?カメラマンがカシャカシャって
うるさいったら・・・(ーー゛)
こう内容がちょっと暗いときも・・・カシャカシャ
これも仕方がないんですけど~結構気になりました。
どうせならそのファインダー見せて!!王子をアップで見せてって
言ってみたかったけど・・無理よね(^┰^;)ゞ
下手の方のカメラマンは女性でしたわ~
大きなカメラ持って・・・カッチョよ~~~い!!!
いつか私も・・・・
なんことは思いませんでしたけどね はい

私は・・・・この舞台
2001年、2003年、そして2006年から20013年まで毎年観ていますが
ほんと毎年!毎年・・大小差はあるけれど、色々変えてくるんですよね
もう初期の頃とは全然違いますもの
あ!私は二十歳ですから・・・ぷぷぷ

一番下に沙也加からお花が届いてますね~
去年のリカ役はこの方でした。歌はま~ま~でしたけど・・・
ダンスがね(;^ω^)
今年のリカはちょっと一味違う感じがしました。
声のせいかしら?
私は今回のリカさんの方が好きかな?甘ったるい感じがしないし
歌も声がよく出ていたし・・

1幕と2幕の間・・・一人だと暇で(*≧∀≦*)
思わずこのDVD買っちゃいそうでしたわ
ドキュメント面白そうだな・・・ここで買えばポスターとクリアファイルが
もらえるのか・・・
と、手が出そうになったのですが、ここで定価で買っちゃダメダメ
やっぱりDVDはアマゾンとかの割引でかわないとね!勿体ない(笑)
と、思い直して買わずに帰ってきました。
ダーリンのDVDもまだ買ってないし~~このDVDはそのうちって事で(^┰^;)ゞ
さてさて・・・肝心の舞台の中身なんですけど
ま~あまり詳しく書いても皆さんご存知ないでしょうし
まだこれから先も長いので、詳しいネタバレはしませんけどね
と言いつつ~少しネタバレしてますので、知りたくない方は
この先は読まないでくださいね~~
って、殆どの方が「???」でしょうけど(*≧∀≦*)
でも~あまりにも変更、変更していたので
これは今年から変わったのか?去年から変わっていたのか???
もう頭の中ごちゃごちゃでして(;^_^A
1幕はそれほど変更はないけど・・・若干ダンスに手を入れてるかな?
あと衣装が変わっていたり・・
バックの映像が新しくなったりって感じだったと思います。
あ!そうか・・・かっちゃんがいなくなったので、その分ライバル役のヤラッチの
出番が多くなった???って感じ???
いや・・・かっちゃんの部分が削られた感じになるのか??
ジャングルって~あんなに短かったっけ?
これは去年からだったのかな??う~~~~ん(ーー゛)
覚えてない
多分・・・若干演出が変わった・・と思う(笑)
これも去年からだったらごめんなさい へへ
ジャパネスクのとき、台から飛び降りる場面があるんですけど
ヒカリさん!よっこいしょって感じで降りてた(笑)
あらら?足でも痛めた?って思ったけど・・そのあとは普通にしていたので
衣装が変わってやりくくなったのかな???
え?(@_@;) それとも年????
ま~そのへんは本人ではないのでわかりませんが・・
去年も確か怪我してましたよね~~
それでも普通に舞台に立つのはさすがプロですよね

2幕はね~~~~(^┰^;)ゞ
もう最初っから変更だらけでした。
今回の方が気持ちは伝わりやすいかと思われます。
最初からオーナーは出てこないし、ヤラっちの苦悩みたいのが出ていて
それはよかったと思います。
今までは「ここのシーンは?」って考えないといけないところが
多かったんですけど・・・ (徐々に改善されていった)
それを全部セリフにしてしまった???
随分前に・・ヒカリさんが「舞台は曖昧な感じが良い」的な事を言っていたんですが
その曖昧はすべてなくなった気がします。
ま~どっちが良いかは・・・好みでしょうけど・・・
そうそう好きだった歌も変更されちゃった。残念(ーー゛)
今回の歌はちょっとスリラーちっく・・・
トラヴィスがダンスの演出をしているからでしょうか???
最初の方にスリラーちっくのダンスが映ってます
ワイドショーこんなに新しいシーンを映しちゃって良いの???(*≧∀≦*)
私はワイドショーを見てなかったので・・
赤い布でフライングする「リボンフライング」なんですが・・
一瞬「え?今年はないの?」って思ってしまって、一人悲しんでいたら
しっかりあったわ(*≧∀≦*)
ワイドショー見ていっていたら、そんな心配しなくてもよかったのにね
いきなり知らない音楽がなりだしたので・・(メ・ん・)?
頭に中が「????」だらけでしたよ
ちなみにこのリボンも時間的に短くなっていました。
去年までは前後にも飛んでいたんですが、今回はぐるって周るフライングしか
しなかったです。
これもいずれ無くなっちゃうんでしょうかね~~
ちなみにこのリボンフライングは腕の力だけで飛んでます。
最初の頃、腕の何とか筋が切れたとか?何とか言ってなかったっけ?(メ・ん・)?
その後そんなことはないのかな???
ワイドショーで言っていた「和」のダンスはそれはそれで素敵でしたけど
個人的には太鼓バトル?が結構好きだったので・・
ほとんどがダンスになっちゃったのは、ちょっと寂しかったです(T-T)
あ!太鼓全く叩かないわけではないです。
ちょびっとですが、叩くことは叩きますが~メインではありません。
なんでしょう・・・う~~~ん
見た目・・的にはダンスよりも太鼓の方が大変そうだし、エンターテインメント的で言うと
太鼓の方がよかった気がする
でも実際はダンスの方が相当大変!!のようで・・
身体的にかなり辛いって言ってましたよね
そっか・・・ダンスの方がハードだったんですね
何分間?か、ずっと踊っているわけだから~それは辛いよね
うん・・・(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*) 確かに
ま!これも好みになってしまうんでしょうね
何年か経てば、ダンスだけの演出に見慣れちゃうんだろうな~~~
だから進化しつづけるんでしょうね!さすがですわ ヒカリさん(*´∀`*)
最後の夜の海は大好きな曲で、赤の衣装のヒカリさんがとっても好き(#^.^#)
月の背景がとっても綺麗でした(ここも変わった点)
映像がなくて残念
いずれこの曲もなくなったりするのかな???なくなって欲しくないけど
でも・・・そろそろヒカリさん!和の新曲を作ってくれても良いかな??
なんて~思ったりもしないでもない・・・な・・・
と、・色々書いちゃいました(;^ω^)
皆さん!なんのこっちゃって感じ?(*≧∀≦*)
つまらなかったですよね~~~失礼いたしました。
これはあくまでも私個人の感想??ですので
あまり過敏に反応なさらずに~さらっと流してくださいね
また来月も観劇予定なので、またしつこくその時に新たな感想を
かけたら良いなと思っております
え?もう((;^ω^)イラナイ
そんな事言わずに~~~もう1回(多分)だけ、お付き合いくださいね
次行ったら・・・「太鼓とダンスのコラボ!最高(*´∀`*)」って
言ってるかも???(*≧∀≦*)ぷぷ

お子達も気づいてない(*≧∀≦*)
大丈夫!大丈夫!
皆さん♪ バレないように内緒でお願いしますね
最近のコメント