2009年06月08日 03:27
ホンと怖かったぁ~
絶対に絶対にこの方とは共存出来ないんですよ~
なのに・・なのに・・毎年私の部屋にお茶しにくるんです(ーー;)
ほんとイヤ!
今までは一応退治できていたんです(母が・・ですけど)
でも今年は何処かに隠れちゃったし~このままその部屋で寝るなんて
到底考えられなくて・・
散々迷いました。
お子達がいるし~殺虫剤系はやらないほうが・・って
でもでもでも~
いつまでも避難生活は続けられないし
寝不足も辛いし(ーー; ここは思い切って!
これだけはわかってください!
苦渋の決断だったんです!
バルサンではないけど~一気に駆除しちゃいましょ
ということで~
こちらを使いました(クリックすれば大きくなります))
本当はムカデさんようのが欲しかったんですが、ネットではあるんですけど
近所の薬局では売ってなくて、でもネットで取り寄せてる時間はないし
一応これもムカデさんOKとなっていたので
ダニ、ノミ、ゴキさんようだったけど~これを買って使うことにしました。
今回は私の部屋だけを駆除することに!
本当は意味ないと思うんですけどね~家全体やらないと・・
でもとにかく今部屋にいるムカデさんがいなくなって欲しい!
それが一番だったので~一部屋のみ噴射してみることに
必要なものは外にだして、火災報知器にはビニールを被せて
お子達を連れて・・ババちゃん部屋へ避難をしました。
あたしはお友達になっても良かったのに・・
とにかくお子達は煩かった~(;一_一)
何で部屋に帰れないだ!何でここで寝なきゃいけないんだ!
ドア開けろ~ドア開けないと~引っ掻くから
何をしても知らないからね!わかってるの?聞いてる?ねぇ~聞いてる?
とま~そんな感じでして~ウロウロ、ニャーニャーと
落ち着きのないお子達でした
避難生活反対 ムニャムニャ
噴射してから3時間、窓を開けに行きました。
ここで\(◎o◎)/!
匂いが凄かったです。一応無臭?ってことになっていたと思うのですが
開けた瞬間に頭痛がするような匂いでした
ここにはいられない(;一_一) 早く窓を開けて喚起しなければ
暫くお子達を入れることは出来ませんでした。
まだか!まだか!と~催促の嵐だったのですが、こんな部屋にお子達を入れたら
絶対体に悪いはず!って思って・・
かなり長い間お子達には我慢してもらいました。
私は1時間くらいしたら~入ってパソコンやってましたけどね(笑)
マスクしてたけど^_^;
早くしてよ~!!!
眠いのに~部屋じゃないと寝られない
でも寝てる(笑)
やっと部屋に入れてあげましたけど~暫く押入れに入るのは禁止
長い時間部屋に留まっているのも禁止とさせていただきました。
一応フローリングとか気になるところは拭きましたけどね
お子達が舐めて具合でも悪くなってしまったら~と心配で
私が部屋を立つ時は、せっかく入ったお子達も無理矢理連れていってました
今はやっと今まで通りに生活をしています
でもホンと、あの匂いをかいでしまうと・・・身体に良くないなって実感しましたので
この1回でやめようと心に誓いました。
後はムカデさんが侵入してこないよう~家の周りに薬をまくことかな??
それ以外で何か良い方法があれば教えてくださいませ!
で・・・肝心のムカデさんなんですけどね!
死んでるか?生きてるか?さっぱりわからないじゃないですか?
でも~気持ち的には「もういない!」って思おうとしていたんですよ
ふとそんなときにモカが玄関に行って・・そこから帰ってこないんですよ
どうしたんだろう???って覗いてみると
そこにいました!いました!
瀕死のムカデさんが
多分~私の部屋が薬で充満していて、いられなくなったんでしょうね
精一杯の力を出して、ここまで来たんでしょうけど~力尽きたって感じで
倒れてました(倒れるってどういうこと???笑)
あたしのおかげ!
そうそうモカちゃんのおかげですよ~見つけてくれて有難うね!
と言っても~私はその瀕死状態のムカデさんを捕まえることが出来なくて
結局母に捨ててもらいました。
あ~良かった(ーー;) もう2度と見たくないわぁ~ムカデさん
そんなこんなの避難生活でした。
やっぱりこういう殺虫剤はあまり良くないですよね
今回の事を教訓にして、これからはこんな事が起こらないように気をつけたいと
心に誓ったiomocaなのでした♪
疲れたにゃ!
でもまた入ってきたら・・・(;一_一)
今度こそ!引越するど~!
最近のコメント